宗教・哲学・悟り・ディベート 人はみな矛盾を抱えている(パラドックス) パラドックス逆説、背理、逆理「私は嘘つきである」、この発言は真偽を紐解けばどちらの立場でも真(本当)であると言うことも偽(嘘)であると言うこともできない。張り紙禁止「この壁に張り紙をしてはならない」という張り紙は許容されるかテセウスの船度重... 2022.08.21 宗教・哲学・悟り・ディベート
ヒプノ・催眠・セラピー キリストも失敗したネガティブラポール (3つのラポール) ラポール《信頼関係》の構築会社関係者・友人だとラポールで十分です教師や教祖などの場合ハイパーラポールが必要になるが諸刃の剣でネガティブラポールに変わる恐れもある例はイエスキリストの使徒(ユダ)1、相手の世界観《臨場感空間》を理解し共有する2... 2022.08.21 ヒプノ・催眠・セラピー
日記・コラム・ブログ 一寸先のゴール(諦めなければすぐそこなのかも) 見えてこなければ不安になる一寸先にゴールがあっても途中で諦めてしまっては辿りつけない目的に辿り着くには諦めず、進み続ける事が大切なのですゴールを設定すると、時間軸は未来から現在へと流れていくのですゴールとは、自分で創り出すものでありはじめか... 2022.08.21 日記・コラム・ブログ
ヒプノ・催眠・セラピー 貴方が親・恋人・人間関係・物欲の依存から抜け出すには(依存と脱依存) 依存と脱依存依存なら好きな所脱依存なら嫌いな所を書き出していく些細な所から三つ書き出すと後は、勝手に浮かんできます両方を冷静に書き出すことで冷静に相手を分析できるレコーディングダイエットなどがまさにこの理論です催眠術を使うプレイは互いに依存... 2022.08.21 ヒプノ・催眠・セラピー
日記・コラム・ブログ 他人をうらやましく思いがちな人へ(あなたには無限のGIFTEDが眠っている) GIFTEDの開花他人のせいにする人や自分の主張が多い人は、面倒な人が多い大抵周りは自分の事以外に興味が無いので同意を求める事自体が間違えているのです他人の成功を羨ましく感じる必要はないのです目に見える才能とまだ開花されていない眠っている才... 2022.08.21 日記・コラム・ブログ
日記・コラム・ブログ あなたが現代のメシアになる(これからの日本(人)) これからの日本(人)正論は、正しいが正論を武器にする人は時に正しくならない人は感情によって動かされるものであり正義よりも平等が優先される時があることも知るべきであるボスとは、自ら動かず重りになる事が多いがリーダーとは皆と苦楽を共にする機会が... 2022.08.21 日記・コラム・ブログ
印・真言・言霊・忍術・ムドラー・マントラ・チャクラ・オーラ 貴方が「悟り」を開けば廻りだすチャクラ(初転法輪) 釈迦が、菩提樹の下で悟りを開いた時に(立ち上がった時)初めて廻りだしたと言われるチャクラの回路このチャクラが廻り始めると感情のコントロールができやすくなりますもうすでに廻っておられる人も最近はちょくちょく見かけるようになりましたその様な方が... 2022.08.21 印・真言・言霊・忍術・ムドラー・マントラ・チャクラ・オーラ
ヒプノ・催眠・セラピー DaiGoさんで認知度をあげたメンタリスト (スプーン曲げ・フォーク曲げ) 写真のように認識すれば簡単に曲げれるようになります様々な誘導に導く為のマインドリーディングメンタルマジックメタルベンディング瞬時に自然に何時でも出来るよう演じていましたが言語・非言語の臨場感完成度を上げれば重要性は臨場感作りが最優先で他は補... 2022.08.21 ヒプノ・催眠・セラピー
スピリチュアル 脳のバグが共感覚者(特殊能力というより脳の欠陥?) 共感覚を持つ人は情報過多気味なので人との会話が成立し難いことが多々起こってくる得ている情報も視点も観点も違うので、相手が決めつけで話をしてきても賛同できない事や、こちらが相手の主張を包括していてその先の事を説明しているのに、理解されなく、話... 2022.08.21 スピリチュアル
自己紹介・経歴関連 交通事故で臨死経験 死にかけている自分を見つめる自分臨死体験経験した者でないと理解できない世界があるそこで知り得たものは覚醒かもしれない迫られた選択肢一か全かこの世の一部の理博愛精神多少抽象度の高い世界観真実かどうかは判らないですが感情の希薄さに磨きがかかって... 2022.08.21 自己紹介・経歴関連