あなたにとっての世界一美味しいと思う食べ物とは(成功者とサイコパス思考)

日記・コラム・ブログ

今回のお話は

カウンセラーとして活動していた時の
お話となります

私は何人ものクライアント
クライアント以外にも
このような質問をしていた時期があり

年齢によって答えが違ったり
質問時期によって答えが変わったり
様々な回答を聞いてきました
成功者に多い回答は、
サイコパス・ADHDなものが多かったのですが
皆様も考えながら読み進めて下さいね

年齢別の答えの種類としては

6~16歳・・・・ハンバーグ・カレー・お肉
17~20歳・・・クレープ・マカロン・○○のスィーツ
21~30歳・・・有名シェフ店の○○・フレンチなら○○
31~40歳・・・オーガニックの○○・ヴィーガンの店の○○
41~以降・・・おふくろの味・郷土料理

かなり、ざっくりですがこのような回答が
おおまかな区分けでした

私の投稿を読み進めているような方々なので
もうお氣づきではないでしょうか

6~16歳・・・・ざっくりした大まかな物
17~20歳・・・その時流行りのコンビニでも買いやすい物
21~30歳・・・少し古い考えですが「映え」る食べ物
31~40歳・・・健康を意識しだした「意識高い系」の食べ物
41~以降・・・原点に戻る

このような分析になります

あなたの答えは、どれかに当てはまりましたか?
一度考えてみて下さい

サラリーマンだと
「コンビニ飯」や「居酒屋料理」

会社役員だと
高級料理店の「ふぐ」や「みずだき」

特別な金持ちだと
自家用ジェットで
釣りたての魚介類をその場で食せる場所
などなどの回答もありました

成功者になると、はやりすたりで食べ物を食すだけでなく
併用して、状況や状態を創り出す事も楽しんでいるのがわかります

どの漫画で読んだのか忘れたのですが
全世界中の1点だけの食物を買い占め
誰も食べられない状態にして、
自分一人だけしか食べられない状態にしてから食する1点の食べ物
と、漫画そのままの表現を使っていた方もいました。(笑)
(漫画名わかる方いたら教えて下さい)

このように、聞かれた質問に
目先の食べ物でなく、
「状況という情報を創り出し楽しめる思考」こそが
成功者の方々の多くの答えでした
(自分だけが特別感を得られるサイコパス感満載の答えも含めて)

では、別人種である極度のメンヘラ地雷系さんの答えとは

「友達のショートケーキで、その友達が
最後の楽しみにとっておいたイチゴを、
最後の最後に奪って食べるイチゴが

「世界一美味しい」

と屈託のない笑顔で語っておられました。」

成功者の枠を超えた「世界支配者級の思考」でした

✨世界は、まだ平和です✨(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました